画像:日本口腔インプラント学会認定講習会タイトル

日本口腔インプラント学会認定講習会

画像:冒頭バナー

2023年度(公社)日本口腔インプラント学会認定 100 時間講習会のご案内
主催:京都インプラント研究所  公益社団法人日本口腔インプラント学会指定研修施設(所長:末瀬一彦、施設長:江原雄二)

画像:インプラントイメージ

京都インプラント研究所主催の2023年度JSOI認定講習会 (100時間コ ース)を下記にてご案内申し上げます。会場は京都駅周辺会議室、古原ビル(京都市内)および大阪歯科大学樟葉学舎を予定しています。
「インプラント専門医」を目指される先生方におかれましては、ぜひ受講申込をお待ちしております。
参加費:70 万円(所員のご紹介の場合65万円)申込締切:2023年3月10日(金)
受講を希望される先生は、 事務局までお問合せください。
(コロナウイルス感染状況によリましてオンライン開催になる可能性もございます。)
京都インプラント研究所(事務局)TEL:075-468-8772/FAX:075-468-8773
E-mail : kyoto-implant@ac-square.co.jp

【所長】末瀬一彦、【施設長】江原雄二

専修医・専門医・指導医のための日本口腔インプラント学会指定講習会です。
本講終了後は、京都インプラント研究所臨床研究会(KIA)会員として例会・総会に出席でき、専門医のためのケースプレゼンテーション作成・学会発表などのサポートを受けることができます。
ウェルカムパーティー・ビアパーティー・終了パーティーなど受講生と講師陣の親睦をはかることも 忘れません。インプラントに関する素朴な疑問や症例相談など、気軽に相談ができる交流の場を提供いたします。
本コース修了者にはアソシエイトフェローが授与されます。

画像:講習会スケジュールタイトル

講習会スケジュール

◆講習会スケジュールをPDFでダウンロード

実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
4/8(土)12:00~開校式・オリエンテーションVIII.2江原雄二京都市内会議室
12:45~インプラント治療の歴史I.1山上哲贒 
14:00~インプラント治療における病理学II.2井上孝 
18:00~ウェルカムパーティー   
4/9(日)9:00~インプラントに関わる全身疾患と術前評価についてIV.1志水秀郎 
13:00~臨床医が知っておくべきインプラント治療のリスクとトラブル回避のストラテジ一 細川隆司 
16:10~医療面接と診察III.1細川隆司 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
5/13(土)14:00~インプラント治療に必要な歯科理丁学II.3宮崎隆京都市内会議室
17:15~インプラント周囲組織と炎症II.4,V.1二階堂雅彦 
5/14(日)9:00~歯科インプラント手術時の全身管理一安全に手術を行うために一IV.2.3小谷順一郎 
15:00~上部構造の基本とデジタルデンティストリーの現状VI.1.3.4末瀬一彦 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
6/10(土)10:00~人体解剖学実習から得られる知識(講義・実習)II.1上村守大阪歯科大学
6/11(日)9:00~人体解剖学実習から得られる知識(実習)II.1上村守 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
7/8(土)14:00~インプラント治療における CT 診断III.3十河基文京都市内会議室
17:15~リスクファクターを考慮して上部構造を設計するVI.2前田芳信 
7/9(日)9:00~顎顔面・ロ腔領域の画像診断で診なければならないことIII.3清水谷公成京都市内会議室
13:00~ガイデッドサージェリーV.2水木信之 
16:15~医療倫理/医療管理/医療安全I.2神田省吾 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
8/5(土)14:00~生化学検査が示す代謝性疾患、 骨代謝マーカーII.2池尾隆京都市内会議室
17:15~デジタルを活用した患者説明からメインテナンスまでのシス テマティックフローVII.3荒井昌海 
8/6(日)9:00~インプラントライブオペV.4古原優樹古原ビル
13:00~インプラント模型実習(インプラント手術ビデオ講義)V.3,V.5古原優樹 
16:15~学会発表の資料作製VIII.1末瀬一彦 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
9/9(土)14:00~Bone Graft GBR 講義V.2中村社綱古原ビル
9/10(日)9:00~Sinus-Graft 実習V.2中村社綱 
16:15~情報化・診療管理I.4玉川裕夫 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
10/14(土)14:00~ミクロ解剖II.1諏訪文彦京都市内会議室
17:15~インプラント周囲組織のマネージメントVII.2佐膝琢也 
10/15(日)9:00~インプラント治療におけるマイクロスコ ープの応用(講義)VII.3中田光太郎古原ビル
13:00~インプラント治療におけるマイクロスコ ープの応用(実習)V.2中田光太郎 
実施日時間講義内容研修項目担当講師会場
11/11(土)12:00~インプラント治療における法律I.3若松陽子京都市内会議室
15:15~インプラント治療における経営学IX.1竹田元治 
18:30~ファラウェルパーティー   
11/12(日)9:00~受講生症例発表VIII.1所員スタッフ 
13:00~受講生症例発表VIII.1所員スタッフ 
18:00~閉校式 修了証授与   

日程は講師の都合上、一部変更になる場合があります。ご了承ください。

画像:講義年間スケジュール
画像:認定医・専門医になるためには